alacrity, abomination, caricature, culmination, brawl, acquittal, stringent, meager

今日2023/11/7(Tue)は、alacrity, abomination, caricature, culmination, brawl, acquittal, stringent, meagerです。

引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20です。

alacrityが覚えにくいです。語源をチェックしてもピンと来ないし、関連する単語もなかなかないし、語呂合わせも良いのが無さそうだし。こういう場合は、日常でよく使う言葉をコロケーションで覚えるですね。move with alacrity「てきぱき動け!」とかですね。

今日は、雨で風も強い、でも気温が相当高いです。もう11月も中旬に入るというのにいまだにTシャツと半ズボンです。

 

 No1959 

alacrity

発音:əlǽkrəti(アクラティ)
品詞:名詞
意味:敏活さ、活発さ=agility
解説allegro「アレグロって昔音楽の授業で聞いたことがあったような。調べると「速く」と言う意味らしいです。これと同じ語源のようですね。

例文:The student completed the assignment with alacrity, impressing the professor.

 

 No1960 

abomination

発音:əbɑ̀məniʃən(アバマイション)
品詞:名詞
意味:嫌悪感を起こさせるもの、嫌悪
解説ab-は「離れて」、ominationですが、omen「前兆」が隠れてます。という事で、「(悪い)前兆が言葉になって言い放たれた」という感じでしょうか?

例文:The abomination of war is something no one should ever have to experience.

 

 No1961 

caricature

発音:kǽrikətʃər(ャリカチャァ)
品詞:名詞
意味:風刺画
解説:carとかcarryに関係していそうです。「荷車に荷物を過剰に積む」→「話を盛る」→「風刺画」と言う感じだと思います。

例文:The newspaper published a caricature of the queen, but it caused a controversy due to its crude portrayal.

 

 No1962 

culmination

発音:kʌ̀lməniʃən(カルミイション)
品詞:名詞
意味:絶頂
解説ラテン語よりculmen「頂上、頂上」が由来のようです。あのcolumn「列」も同じ系統のようです。エクセルでは、縦に並んだデータ(列)のことをカラム(column)と呼びます。この意味は、columnがもともと「高くそびえたもの」という意味で使われていたことに由来します。ちなみに、もとはと言えば、印欧祖語の*kel-に由来します。ここからexcellentやexcelにも繋がって行きます。

例文:The culmination of his career was winning the gold medal at the Olympics.

 

 No1963 

brawl

発音:brɔl(ブル)
品詞:名詞、(自動詞)
意味:乱闘、口喧嘩
解説:ballと少し似てますね。baseball brawl、ボールとブロールをかけてみました。野球の試合では、よく乱闘が起きますよね。

例文The police had to intervene to stop the brawl.

 

 No1964 

acquittal

発音:əkwtəl(アクタル)
品詞:名詞
意味:無罪放免、免除
解説quitが入ってますね。または、acquit「釈放する」の名詞形ですね。ac-は「に向かって」、quitは”自由になる”の意味が込められてます。という事で、「自由になる方向」=「無罪放免」です。

例文:The judge issued an acquittal for the defendant.

 

 No1965 

stringent

発音:strndʒənt(ストゥンジェント)
品詞:形容詞
意味:厳しい
解説strict「厳しい」strain「ピンと張る」の仲間です。これ以上の説明は不要な気がします。

例文:The financial regulations are becoming more and more stringent.

 

 No1966 

meager

発音:mːgər(ーガ(ァ))
品詞:形容詞
意味:(収入・食事などが)乏しい、やせた
解説ラテン語のmacer「やせた、貧弱な」に由来するそうです。よくわかりませんが、反対の意味のmacroやmegaも同じ系統のようです。megaとmeager似てますけど正反対ですね。

例文:The meager harvest was not enough to sustain the village.

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村